定期試験後のアフターフォロー

エマールゼミ定期試験対策・アフターフォロー

 

エマールゼミでは、定期試験の2~3週間前になったら、通常授業を試験対策授業に切り替えます。
その際に生徒本人に目標点数を書かせ、それに向かって計画的に試験対策を進めていきます。

その期間は、学校で使用している問題集・プリント等をすべて完全に終了し、解けなかった問題や間違えた問題を完璧に解けるようになるまで繰り返します。

 

定期試験後のアフターフォロー

 

定期試験が終わった後は、目標点数に対する結果を確認します。

結果的にその目標点数に達する生徒もいればそうでない生徒もいるのですが、中でも大きく目標点数に達しなかった生徒に関しては、まず原因を分析し、生徒本人とその対策について話し合います。

 

急に内容が難しくなることもなくはないですし、点数だけでなく平均点も参考にしますが、実際の定期試験の問題と個人の答案用紙を見さえすれば多くの原因と思われることがらが浮き彫りになるものです。

 

その原因は普通大別して2つです。

 

原因と解決方法

 

1つは自分では把握していない勉強方法の偏りです。
例えば、英語の語彙のスペリング対策が不十分だったり、数学なら思考が問われる問題群は全く出来ていなかったりと、ケースは様々です。

勉強の内容や時間配分あるいは自身の強み・弱みなどを考慮した上で注意すべき点を押さえ、以降調整していくように講師がアドバイスします。

 

そしてもう1つの原因は本人の意識が低かったりして物理的に勉強を十分していないことです。
このケースは基本的に難しいケースが多く、本人と我々講師だけで話がうまく進む場合は非常に稀です(高校生となると話は違ってきます)。

そのため大事なのは親御さんとの連係プレーとなり、三者面談を通して改善を促していきます。

 

 

学校のテストやVもぎなどはいわば学力の「健康診断」ですから、点数が悪かったときはチャンスと言うこともでき、ここでどう対処させていくのかが重要な学力における分岐点となるものです。

◆以前「試験後の見直しと分析について」というブログを書いていますので、お時間があれば参考にしてみてください。

 

 

以上のように、エマールゼミでは定期試験前から試験後のアフターフォローまで一貫して定期試験対策を実施しています。

 

葛飾区お花茶屋で55年以上、様々な学校の塾生を指導してきたからこそ、各学校の特徴やお子さんの性格などを理解した定期試験対策を構築できています。

 

成績アップに向けて、まずはお気軽にご相談ください!

 


 

関連:「試験後の見直しと分析について

関連:「エマールゼミの定期試験対策!